2014年度『CM好感度ランキング』
1位はソフトバンクモバイル
史上初となる8年連続の首位。
だったのですが
2015年度はその首位の座をあのCMが奪うかもしれません!
あのCMとは・・・
スポンサーリンク
【2014年度の好感度】
2014年度(13年11月~14年10月)の
銘柄別CM好感度ランキング
“犬のお父さん”
でおなじみの「白戸家」シリーズを中心に好感度が高かった
【ソフトバンクモバイル/SoftBank】
が
史上初となる8年連続の首位。
以下、
2位に【KDDI/au】、
3位に前年20位から大きく順位を上げた
【トヨタ自動車/TOYOTOWN】がランクインした。
【ソフトバンクモバイル】は
「白戸家」シリーズなど88作品を放送。
“犬のお父さん”のほか、
上戸彩、堺雅人、市村正親、斎藤工、リリー・フランキーなど
多彩なキャストで注目を集めた。
また、
吉永小百合が樹木希林らとスマートフォンで通話するシリーズや、
感情認識パーソナルロボット
「Pepper」を起用した作品などをバラエティー豊かに展開した。
2位の【KDDI】は
「チャンネルau」シリーズでモーニング娘。’14と
森三中の大島美幸、黒沢かずこによる新ユニット“モリ娘。”や、
きゃりーぱみゅぱみゅらが活躍。
松岡修造や柳原可奈子、
福士蒼汰らが出演したauショップを舞台にしたシリーズや、
所ジョージがプリペイド式電子マネー
「au WALLET」をPRする作品も好調だった。
3位の【トヨタ自動車】は
妻夫木聡、前田敦子らが出演する
『ドラえもん』の実写版CMなどがヒット。
架空の街「TOYOTOWN」を舞台に
堺雅人、木村拓哉、満島ひかり、笑福亭鶴瓶らが出演するシリーズには
指原莉乃や2代目こども店長役の加藤憲史郎も加わった。
そのほか、
堀北真希、石原さとみ、松坂桃李らが
連続ドラマのようなシリーズを展開した
【NTTドコモ/NTT DOCOMO】が4位。
山田孝之が海の家の従業員を演じる作品などが人気だった
【日本コカ・コーラ/ジョージア】が
前年69位から5位に大きく順位を上げた。
【調査概要】
調査期間:2013年11月度~2014年10月度(2013年10月20日~2014年10月19日)
調査対象:関東一都六県在住の一般モニター男女3000人に聞いた「月例CM好感度調査」の12ヶ月分を集計
期間中のCMオンエア総数:1918社、7707銘柄、1万6720作品(東京キー5局)
(すべてCM総合研究所調べ)
ソフトバンク8年連続1位は快挙ですね!
お父さん(犬)も根強い人気があるんですねw
そんな王者ソフトバンクも2015年度は首位の座を奪われる可能性が出てきました!!
【2015年現時点でのCM好感度ランキング】
スポンサーリンク
今一番好感度もよく
勢いにのってるCMがこちら!!
KDDIのCMです^^
auでは、
新しくなったauの新イメージキャラクターを務める
松田翔太、濱田岳、桐谷健太が
「あたらしい英雄」シリーズの
「桃太郎」篇、
「金太郎」篇、
「浦島太郎」篇を公開。
【2015年2月後期 銘柄別CM好感度TOP10】
全オンエア:2078銘柄
順位
企業名/銘柄名/オンエア作品数/CM好感度
1 KDDI/au 全8作品 339.3‰
2 ソフトバンクモバイル/SoftBank 全5作品 122.0‰
3 日本コカ・コーラ/ジョージア 全2作品 54.0‰
4 ユーキャン/ユーキャン 全4作品 38.0‰
5 日清食品/カップヌードル 全1作品 36.7‰
6 TOTO/ネオレスト 全1作品 34.0‰
7 RIZAP/ライザップ 全4作品 34.0‰
8 ロッテ/フィッツ 全1作品 32.7‰
9 King Japan/キャンディークラッシュソーダ 全2作品 32.7‰
10 アサヒビール/スーパードライ 全3作品 29.3‰
※同一のCM好感度の場合、
CM好感要因15項目の得票数と試用意向度、
愛用持続度を総計した「総得点」によってランキングしています。
調査期間:2015年2月5日~2015年2月19日、東京キー5局
調査対象:関東1都6県1,500人
見てわかるように
ダントツですw
まだ一月の二月のランキングしかないですが
これは8年連続1位の
ソフトバンクを超える可能性大だと思います!
まだまだauのCMは新作が出てくると思うので
これからの上位争いに期待ですね^^
好感度ランキング詳しい内容はこちら↓
CM好感度ランキング | CM総合研究所/CM DATABANK 東京 ...
www.cmdb.jp/ranking/
スポンサーリンク
2015-02-26 19:30
nice!(2)
コメント(0)
トラックバック(0)
共通テーマ:テレビ
コメント 0